【BIGANちゃんが教えるツボ】

こんにちは!美容整体makani 美鍼灸師のしおりです(^O^)

最近どれだけ寝ても寝足りたい‼︎ いっぱい寝たはずなのにすごく眠たい・・・

私だけではないはず‼︎

今回は眠気覚ましに良いと言われるツボをご紹介したいと思います♪

【風池(ふうち)】
取り方:耳の後ろの骨から少し下がったくぼみ
髪の生え際よりも少し上

親指や人差し指の腹で、ゆっくり上に押し上げるように押してみてください!

じんわりと感じたら、丁度良い心地よさです!

首が凝ると頭まで血流がまわらないため集中力が低下して頭がボーっとしやすくなります。

ここは脳血流を上げるツボのため、押してほぐすことで血流が脳までまわり頭がすっきりします!!

とくに首まわりは神経が密集しているところなので、つまってしまうと脳に正しい情報が届きにくくなってしまい、身体への不調が表に出てきます!

最近眠たくてたまらない‼︎って方は、気付かない内に脳や身体に疲労がたまっているのかも…

学校や仕事では、首・肩を動かしながらツボを刺激しお家ではゆっくりお風呂に浸かって身体の芯から温めて疲れを癒してあげましょう^ ^

[おまけ]
風池は眼精疲労にも良いため、目がお疲れの時に押してあげるのもいいですよ(^^)/

関連記事

  1. 年末のむくみに!!

  2. 美容鍼