美容整体makaniでは法人向けに出張マッサージや出張トレーニングを行っております。
我々の使命は日曜日のゆううつを払拭、職場へ行くのが「楽しみになる」世界を目指します!
美容整体makaniの出張マッサージの特徴
例えば・・・健康経営優良法人認定を目指して
※健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や健康増進の取り組みについて、特に優良と認められた法人のこと。
①出来ることから
健康診断やストレスチェック、さらに運動習慣の定着や腰痛予防に転倒防止向けの対策を行う。
負担の少ない取り組み(補助金や助成金活用 )から取り組んでいく。
掲示や文書を配布して取組みを周知し、多くの従業員に参加を促す。
②環境の整備
事業所の喫煙率を下げるため、喫煙に関するルールを遵守するような取組みをする。
休憩室の整備や社内の余っているスペースを健康サロンに。
③意識づくり
定期健康診断前の受診促進活動、さらに健診後の2次健診受診の徹底等。
産業医による健康相談、カウンセラーによるオンライン相談。
ストレスチェック集団分析の活用と対策の充実。ヒアリングやセミナーなどを経て社内全体の意識作りの強化。
福利厚生として導入可能
京都信用金庫様 本店 月2回出張マッサージ導入
出張マッサージは福利厚生費の一環として導入でき、従業員が現場を離れることなく健康管理やストレス解消ができる利便性と、直接身体に働きかける形で健康増進を促すことにも有効です。
健康で満足度の高い職場環境をつくり長期的な人材定着に繋げることも私たちの使命です。
従業員の健康投資としてマッサージ整体やドライヘッドを福利厚生に導入する企業が増えています。
補助金を活用することでコストを抑えながら効果的なケアサポートを実現できます。
また、マッサージだけでなく補助金を活用してトレーニングやヨガやピラティスなども受けることが可能です。
京都信用金庫様 本店 ピラティス導入 (四条河原町)
Fulfill 株式会社様 出張トレーニング導入 (梅田)
特定非営利活動法人 DUAL RING 様 出張キックボクシング導入(川西)
出張ストッチ導入
浄土宗 龍岸寺 瞑想と体操導入(京都駅)
旅館 こうろ様 出張ストレッチとトレーニング
担当者 大庭 宙(オオバ ソラ) コンディショニングトレーナー・美容整体師
一般社団法人 ウェルネス・エイト 代表理事 / 美容整体makani 代表
【企業理念】心豊かに健康と美容の風を吹かせます!
健康があって美容があるを信念とし、指導したクライアントは2万人を超える。20年余りの経歴で培われた知識と経験で筋組織や骨格を熟知しており、触れることはもちろん、姿勢を見るだけでその人に必要な施術を提案してくれると支持を集める。
最後に
さまざまな福利厚生のサービスがありますが、私たちは業界を熟知したプロ 集団だからこそ大手サロンのデメリットも少なからず知っています。
従業員満足を高める、健やかに働けるサポートをする、健康寿命を伸ばす、 という高い目標を設定されている貴社に、 「より確かで質の良いもの」を選んでいただきたいと考えています。
私たちは駆け出しですが、だからこそ、フレキシブルな対応が可能です。
一緒に一人ひとりが活躍できる輝かしい会社の未来を創りませんか?